日南市オフィスコンペ

建築概要

日南オフィス整備工事 コンペティション

商店街の瀞
商店街は人と物の運河である。運河で栄えた油津商店街に運河の構成、
地域の素材を取り入れることで地場を継承し地域と一体となれる場所を考えた。
1階は飫肥杉の曲面の壁によって商店街の流れが入る。
段差によって「河原」「土手」「広場」の3つの空間にわかれている。
間仕切りがない一つの空間は商店街との連続性を与え、催し事などTPOに応じて多様性のある場所に変わる。
2階の執務室も大きく3つの空間からなる。商店街に近い明るい場所、商店街より奥の静かな場所、
それぞれをつなぐ通路の場所からなり、中心の透明な会議室が空間をわける。
自由に選べる執務室となる。
手前の見える場所は地域とのつながりを深くし、奥は流れが非常に静かな場所となる。
それは商店街の瀞となる。